イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
 イメージ 4
お久しぶりです・・・。
 
仕事がまだまだ忙しく、ブログの方まで手が回らず、ほとんど放置状態になってしまって・・・。
 
ホント、申し訳ないです・・・。
 
仕事の進行もかなり遅れがちなのですが・・・。
 
ちょっと仕事を中断して、久しぶりのブログ更新をしますね。
 
 
FBの方で知っている人も多くいるかと思いますが・・・。
 
4月16日(土)
総勢17名のオフ会(飲み会?)が行われました
 
漫画でも描きましたが・・・。
 
最初は、下門先生と陣内先生、そして親しい透析仲間の数名による
オフ会になる予定でしたが・・・。
 
参加者がみるみる増えて、なんと17名にも・・・。
 
 
17名も居て、最初はどうなるのかと思いましたが・・・。
 
自然とグループに分かれて、各々楽しくやれたようでした・・・。
 
 
 
いつもなら、透析患者だけどの集まりとなりますが・・・。
 
今回は、医師、看護師、技士、透析患者など・・・。
まるで異種格闘技的なオフ会になりました・・・。
 
 
話しの内容は、やはり透析の話が主になりましたね・・・。
 
でも、普段、聞けない様な話しが聞けて
面白かったり為になったりしたね・・・。
 
 
 
僕は
菅沼先生にカルシウム値の事をお聞きしました・・・。
 
何故、聞いたかと言うと・・・。
 
実は、僕の主治医のカルシウム値に
対する考え方が
正しいのか・・・?
それとも間違っているのか・・・?
ずぅ~っと疑問に思っていたからです・・・。
 
 
主治医は、カルシウム値を低くとる様にします・・・。
 
低くとる事で
今まで安定していたPTHやALPの値が
上がり過ぎてしまい・・・。
データーが、ボロボロ状態になってしまいました。
 
 
そこで、その疑問を菅沼先生に聞いたのでした。
 
 
 
結論から言えば・・・。
 
今はカルシウム値を低めにとる事が
予後が良くなるから
良いと言う事になっている様ですね・・・。
 
 
主治医の考えは間違ってないと言う事が分かり、これで少し安心しました・・・。
 
最近は、1年半以上もかかり、ようやくPTHやALPが安定してきてます・・・。
 
 
この様に、他の先生の意見も聞けるって
セカンドオピニオンじゃないけど・・・。
改めて為になりますね・・・。
 
 
 
 
そして、こういう席だからこそ見れる
先生達の知らない一面が見れて、楽しかったですね・・・。
 
 
菅沼先生が
 こんなにも透析に対して真っ直ぐな人だと言う事を
 初めて知ったし・・・。
 
草刈先生も
 お茶目だと言う事も初めて知りましたね・・・。
 
 
 
この事を自分の主治医に当てはめて考えると・・・。
 
僕は
どんだけ主治医の事を知っているのだろうか・・・?
 
おそらく
外来の時の
診察している一面しか
知らない事になりますね・・・。
 
 
これって、逆に言えば・・・。
 
主治医は
僕の事をどれくらい知ってるのか・・・?
 
おそらく
データー以外は
僕の事を何も
知らないかと思います・・・。
 
 
そう考えると・・・。
あまり患者の事を
知らない主治医って・・・。
多くいるのかもしれませんね・・・。
 
 
 
医師と患者が、もっともっと近づけば・・・。
 
患者の事が見えてきて
もっともっと患者に適した透析医療をする様に
なるかもしれないですね・・・。
 
 
例えば・・・。
 
ある患者さんの話ですが・・・。
 
その患者さんは
透析後、かなり血圧が下がると言います・・・。
ほとんど、フラフラ状態になるぐらいに・・・。
 
歩く事も困難になる為、帰りは送迎車で送ってもらっていると言います・・・。
 
家についても、運転手に抱きかかえながら玄関まで行き・・・。
 
そして
部屋に上がる事も出来ず
玄関で1時間ぐらい寝てると言います・・・。
 
その事を
主治医もスタッフも知りません・・・。
 
 
唯一知ってる人は
送迎の運転手だけだそうです・・・。
 
 
運転手も、透析の事まで出しゃばれないので、この事はスタッフにも言えないと言います・・・。
 
もし
もっともっと主治医やスタッフが
この患者に近づいて・・・。
ざっくばらんに色んな事を話せる間柄になれば・・・。
 
透析後
血圧が下がり
家にも上がれない程だと言う事を
知る事が出来・・・。
もっと、この患者に適した
透析医療をしてくれるかもしれませんね・・・。
 
 
昔と違い、今は透析医療のレベルも上がり・・・。
 
貧血や体調が悪くなる人もあまり居なくなりました・・・。
 
その事は、とても良い事ですが・・・。
 
透析医療のレベルが上がれば上がるほど・・・。
患者に手がかからなくなり・・・。
医師と患者の距離が
出てきてしまった様に感じます・・・。
 
 
ツイッターをしていると
ホント
クリニックに対して不平不満を呟いている
患者さんが多くいると思います・・・。
 
そう言う患者の不満を
医師もスタッフも知っているのでしょうか・・・?
 
 
おそらく、ほとんど知らない事なんでしょうね・・・?
 
医師と患者がもっともっと近づけば・・・。
そう言う患者から不満の声も聞く事が出来て
すぐに改善出来るのにね・・・。
 
 
今回のオフ会で集まった医師達は
比較的患者に近く
患者の事を知っている医師だと思います・・・。
 
 
医師と患者が
もっともっと近づく事が出来れば・・・。
 
もっともっと
一人一人患者の事を知る事が
出来・・・。
 
もっともっと
一人一人に適した
より良い透析医療が出来るのに・・・。
 
 
そんな事を感じたオフ会でした・・・。
 
 
 
菅沼先生からのコメントです。
 
バンザイさん、いつも本当に有難うございます。
 
日本透析医学会
■慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常の診療ガイドライン  
 
 透析会誌45(4):301-356,2012 に
「ただし今回の結果から,透析患者においては血清Ca 濃度がたとえ管理目標値内であってもできるだけ低く保つ方が
生命予後を改善する可能性が示唆された.」と記載されております。 
 
腎内科クリニック世田谷ではリン(P)値はもちろんのこと、カルシウム値も低めを推奨しております。 
 
 
 
 
 
FBに登録している方は「しもかどクリニック」で検索をすると、その時のオフ会の画像が観れますよ。
 
 
 
まだまだ仕事が忙しく、コメントの返事を返す事が出来そうもないので
 
申し訳ないですが、コメントの受付をしませんので・・・。
 
よろしくお願いします・・・。
 
 
 
 
お知らせ・・・。
 
 
株式会社 ペイシェントフットの社長の宿野部武志さんが
 
透析患者さんの為のサイトを開設しました。
 
「じんラボ」と言い、透析情報がてんこ盛りです・・・。
 
是非、遊びに行ってみて下さい。→ http://www.jinlab.jp/index.html
 
 
 
 
更にお知らせ・・・。
 
仕事が忙しい状態が、まだまだ続きますので・・・。
 
当分の間、ブログはお休みしますので・・・。
 
よろしくお願いいたします・m(_ _)m