2012年08月23日 お知らせ・・・。 いつも訪問&コメント有難うございます。 来週の日曜日(26日)は、更新予定でしたが・・・。 ちょっとショックの事があり、気持ちが沈んでいるので・・・。 来週は、ブログ、お休みします・・・。 再来週の、9月2日、更新予定です・・・。 タグ :#練習用
2012年08月13日 シャント学習会・・・。(その6)(^^) 今回も、山羊先生から提供していただいた資料からお送りします・・・。 今回は「シャント保護の嘘と誠」です・・・。 シャントを長く使う為には・・・。 シャントの流れを妨げたり・・・。 血管を損傷したりしない様に・・・。 保護をする事が大切になってきます。 しかし 世間の風評の中には、おかしいなモノも多くあります・・・。 例えば 「シャントで重いモノを持ってはけない」 ・・・と言う指導がその典型でしょう・・・。 そもそもシャントの発達を促す為に 腕の運動をさせるくらいなのだから・・・。 鞄であろうと鉄アレイであろうと・・・。 持つ事は腕の筋肉を動かし、血流を呼ぶので・・・。 むしろ勧めても良いくらいでしょう・・・。 ただし 重たい買い物かごなどをシャント肢にかけるなど シャントの流出路を圧迫する行為はしない様に する事・・・。 後「ゴルフをしてはいけない」 ・・・と言う様に スポーツ全般を禁止する指導も 同様であります・・・。 もちろん 身体がぶつかり合う様なスポーツや、 ボールがシャントにぶつかる可能性が高い バレーボールなどは勧められませんが・・・。 しかし ウォーキングはもちろん スキー、テニス、水泳、ゴルフなどは 適度に身体を動かす事は、シャントに悪影響がないばかりか・・・。 筋肉量を維持する為にも有用となります・・・。 シャントって、動脈がむき出し状態って感じですから・・・。 大切に扱わないといけないと指導されるけど・・・。 僕は、シャントを初めて作った時 医師から、シャントを引っかける可能性があるからと バイクを乗る事を禁止されましたね・・・。 しかし、ほとんど無視して、乗ってはいましたが・・・。 シャントの嘘と誠・・・。 よくよく考えれば分かりそうな嘘がまかり通ってたりしますね・・・。 おまけ 漫画に出てくるクイズは、実際にうたさんが作成したものです・・・。 実際のクイズには、うたさんの面白解説が付いていましたので・・・。 そのクイズを、全部アップしますね・・・。 Q1 透析日、何故だか急に憂鬱な気分「透析に行きたくないな~」こんな時にとるべき正しい行動はどれでしょう。 A 逃避行 B 病院に連絡して休む C それでも透析へは欠かさず行く Q1の答え生きていれば気分が滅入る日もあるもんです。しかし透析患者にとって透析は生命維持に必要不可欠です。まずはしっかりと透析を受け、気分の落ち込みは他で解消するように心がけましょう。 Q2 透析へ行こうと思ったら、野生の熊に道を阻まれ先に進めない。こんな時の正しい行動は A 熊を倒し透析へ向かう B 熊に関らず、アクシデントによって通院困難な場合は、まず施設に 連絡をいれる C とりあえず死んだふりをする Q2の答え腕力に自身がある場合は熊と格闘するのもいいでしょう。しかし一般的な腕力では敗北必至ですので、ここは素直に安全な場所に退避した後に、施設へ連絡をして到着の遅れ等の相談をしましょう。ちなみに死んだふりをすると助かるというのは迷信だそうです。 Q3透析に通っていると知った近所のおばさんが「これ食べると腎臓良くなるのよ~」とスイカをくれました。どうするべきでしょう A「なるほど」納得して美味しくいただく B腎臓には関係ないだろうが激しくいただく C腎臓には関係ないだろうが水分とカリウムに気をつけて適量美味し くいただく Q3の答えスイカが腎臓に良いというのは、スイカを食べると尿量が増えるという話が変質したものと思われます。もちろん尿量が増えるのは腎臓が健康な人の話ですし、その話自体の信憑性も不確かです。透析を受けている場合は、スイカのカリウムに考慮して適量をいただきましょう。近所のおばさんに対しては邪険にせず、角が立たないよううまく説明し、美味しく頂いた旨お礼をいいましょう。 Q4 透析日の前日「まずい…何か凄く体重増えてる…」こんな時にやってはいけない事は A それ以上体重を増やさない為に食事を抜く B とりあえず体重が増えないように祈ってみる C 号泣したら体重減らないかなと「ほたるの墓」を観てみる Q4の答え祈るだけなら害は無いのでどうぞ。効き目は未知数です。涙をいくら流しても大して体重が減らないのは実験済みですが、これも害は無いので試す分には問題は無いと思います。 体重を気にして食事を抜くのはあまり良くないです。食べ物の水分や塩分の調整程度に留めておきましょう。米食をパンに代えてみるのもいいのですが、お供にコーヒー等を飲むとあまり変わらないような、、、 Q5 思いの他体重増加が多かった。そんな時にあまり好ましくない言い訳はどれ A 「気を抜いて、思いの他水分を摂ってしまった」 B 「食事の塩分が多かったかもしれない」 C 「海で溺れたので」 Q6 透析中、体に違和感があった場合はどうするべき A ただちにスタッフに告げる B 我慢する C 何が原因か自分で考察してみる Q6の答え考えたり我慢している間に更に変調起こす可能性もあります。なるべくすみやかにスタッフを呼んで伝えましょう。 在宅血液透析プチオフ会 7月28日(日)に、神戸で 在宅血液透析患者さんだけのプチオフ会が行われました・・・。 メンバーは・・・。 willさん 宵さん さらりんさん Ruminaさん yanyさん バンザイ ・・・の、6名でした・・・。 ホントは、ひでぼんさんも参加予定でしたが、体調を崩してしまい不参加となりました・・・。 参加したメンバーは、Twitter仲間でもあるから・・・。 日頃から、やり取りをしているので それりにお互いの事を分かっている仲間でもありましたが・・・。 こうして、みんなでリアルに会うのは、今回が初めてでした・・・。 在宅って、なかなか身近に仲間がいない事もあるから・・・。 どうしても孤独になってしまいますね・・・。 だから、この様な会は有意義さを感じますね・・・。 しかも今回のメンバーは、みんな透析の事も、かなり知っているので・・・。 在宅血液透析の 濃くってマニアックな話しが かなり出来て楽しかったですね・・・。 在宅って 毎日透析や頻回透析が出来るから 確かに身体にはいいけど・・・。 それなりにストレスも かかりますからね・・・。 そう言う話しも出来た事も、嬉しかったですね・・・。 後、willさん、宵さん、さらりんさんは坂井瑠実クリニックの患者さんです・・・。 なので、おのずと瑠実先生の話題も出ましたね・・・。 外来の時、瑠実先生は、1時間、長い時で2時間ぐらい、患者さんと話しをすると言います・・・。 ビックリですね・・・。 ホント、瑠実先生の話をする時、willさん、宵さん、さらりんさん達は 目を輝かせて話しをしていましたね・・・。 そんだけ慕っている証拠ですね・・・。 瑠実先生は ホント、患者さんから好かれている先生ですが・・・。 では、何で人気があるのか・・・? それは、患者さんに対しての 想いの強さみたいですね・・・。 ホント、患者想いの先生だと言います・・・。 そんな医師が主治医であるって、ホント羨ましさも感じました・・・。 僕も「この医師が、僕の主治医です!!」 ・・・と、言えるドクターと出会ってみたいですね・・・。 217 神戸は、メチャクチャ暑かったですね~。 プチオフ会の前日に、Ruminaさんとyanyさんと僕で、先に神戸入りしたんだけど・・・。 3人とも、メチャクチャ汗をかきましたね・・・。 yanyさんは、透析を始めていから出なくなったと言います・・・。 でも、在宅透析を始めてから、出るようになったみたいですね・・・。 あんなに暑い神戸・・・。 もし汗の出ない透析患者さんだったら、どうなっちゃうんだろうか・・・? な~んて事を考えてしまましたね・・・。 透析をしていても、汗が出るって有難いうと・・・。 神戸に居る時は、マジ思いましたね・・・。 タグ :#その他の病気
2012年08月12日 お知らせ・・・。(^^;) いつも訪問&コメント有難うございます。 ちょっと帯状疱疹が出てしまったので、今日は、ゆっくり身体を休めたいので・・・。 ブログの更新は明日にしますので・・・。 よろしくお願いいたします・・・。m(_ _)m タグ :#練習用